2022年6月10日和泉学園泉南学寮に 講話に行きました。ブログ今日は、和泉学園泉南学寮に 講話に行きました。 少年たちに、 「不自由な自由と自由な不自由について」 という、タイトルでお話ししてきました。 和泉学園の退所生も一緒につれていき、 講話中は、元担任の先生に面談してもらいな...続きを読む
2022年6月7日最近の自立援助ホーム宿直時の夕食です。ブログホームで暮らす高校生の中には、せっかく入ったクラブを辞めたいと言ってくる場合があります。 あれだけ、沢山の、用具代がかかったのに!「や、辞めるってかー」 でも、頭ごなしに否定せず、辞めたい理由を聞いて共感出きるところは共...続きを読む
2022年5月26日読売新聞の取材を受けました。ブログ読売新聞の取材を受けました。 自立準備ホームを6年前に卒業した青年が、電話取材を受けてくれました。 https://www.yomiuri.co.jp/…/iwaset…/20220514-OYT...続きを読む
2022年5月21日卒業生が自立援助ホームの夕食を担当してくれました。ブログひょんなことから、単発のお願いですが、 4~5年前の卒業生(一人暮らしのホーム)が、昨夜の自立援助ホームの夕食を担当してくれました。鑑別所出所後、関わるようになった彼も現在は23歳。 そもそも、自炊能力が高かった子だった...続きを読む
2022年5月9日自立援助ホームの子どもたちを連れて、 BBQに行ってきました。ブログ自立援助ホームの子どもたちを連れて、 BBQに行ってきました。 貸切で、コロナ対策もバッチリに。 はじける笑顔、網の上で踊る魚介類。 頬張るお肉。 また、利用したいです。続きを読む
2022年4月25日面談やアフターフォローの状況ブログ~支援者から理解者へ~ 自立援助ホームの3年前の卒業生が 数年振りに、来舎してくれました。 「懐かしい。」と連呼し、新高1で、入所中の児童自立の後輩にスマホのアプリの取り方を教えてくれていました。 児童自立ー医療少年院を...続きを読む
2022年4月11日昨年の卒業生が顔を見せに来てくれました。ブログ一年前に、試験観察在宅で、 当ホームで生活することになった少年。 審判前に、受け入れ場所が見つからず、 弁護士からの依頼で、補導委託でなく、試験観察在宅で迎えた少年。 令和三年度WAM助成の支援あって、迎えました。 4~...続きを読む
2022年4月5日最近の食材提供と県外からやり直しを希望した青年との激ウマ味噌ラーメン。ブログ新しい年度にかわりましたが、引き続き、 1人くらしの青少年たちに訪問食材提供をしています。 また、県外から、やり直しを希望した青年と 評判の味噌ラーメンを食べに行ってきました。 田所商店の味噌ラーメンは、恐るべしです。 ...続きを読む
2022年4月4日チェンジングホーム卒業生が子どもと一緒に帰省ブログ4~5年ほど前、チェンジングホームに家裁の試験観察で来た少年が、成人して、奥さんと子どもさんを連れて、顔を見せに来てくれました。 かつての少年が、我が子を可愛がる姿に……、感慨無量でした。 いいお父さんに成長してくれて、...続きを読む
2022年4月1日「少年法の改正」について、 インタビューを受けました。ブログ後半部分に、一意見を述べさせていただきました。 兵庫県限定のNHKニュースです。 私と兵庫県のつながりは、 兵庫県の少年院の教誨師をさせていただいていることと、二十歳頃、半年足らず神戸市に住んでいたことがあります。 平成...続きを読む