2023年2月13日沖縄県地域・家庭教育講演会の講師、那覇少年鑑別所見学By changing-life.netブログ沖縄県内で、地域・家庭教育講演会の講師とともに、那覇少年鑑別所にて、見学をさせていただきました。近年、当法人の...続きを読む
2023年2月3日岸和田市福祉総合センターで講話By changing-life.netブログ今年度最後の大阪府治安対策課の取組である再犯防止講演に岸和田市福祉総合センターで講話に行かせていただきました。...続きを読む
2023年1月28日近況を知らせにBy changing-life.netブログ一時期をともに歩んだ若者たちが、子どもが出来ました!と遊びに来てくれたり、近況を知らせに来たり、そんな一週間で...続きを読む
2023年1月13日一緒に探す~コーディネート~By changing-life.netブログ昨年、某児童相談所から、10代の女の子の入所依頼があり、ケース説明をお願いしました。 どこにも、定着できず、苦...続きを読む
2023年1月2日自立援助ホームに新年早々、肉の贈呈By changing-life.netブログ新年早々、黒毛和牛の贈呈。 会社でも、支援者でもなく、 卒業生から 子どもたちとスタッフにも食べてほしいと…。...続きを読む
2022年12月22日卒業生のお迎え。By changing-life.netブログ2年前、進学のため、自立援助ホームを退所した青年は、他府県の学校の寮に入寮しました。 休みの度に、帰省先の確保...続きを読む
2022年12月19日自立援助ホームでお寿司とボーリング、自立準備ホーム卒業生たちにお米やお見舞いBy changing-life.netブログ子どもたちが楽しみに待ちわびていました、回転寿司&ボーリング大会。 食べ散らかした画像で恐縮ですが、た...続きを読む
2022年12月8日初めての京都少年鑑別所By changing-life.netブログ居場所を見失った青少年のために京都少年鑑別所に面会に行きました。 大阪、奈良、神戸の鑑別所には、何度も足を運び...続きを読む
2022年12月7日更生支援の現場から見える風景By changing-life.netブログ大阪経済法科大学法学部のある授業で、「更生支援の現場から見える風景」と題して、 非行少年の背景と立ち直りについ...続きを読む
2022年11月29日退所後にすることの一つBy changing-life.netブログ青少年を迎えるときも、送り出すときも、表には出てこない隠れた仕事があります。 掃除と荷物の運びだしに汗をかきな...続きを読む