2021年1月12日『自立と内部就労』By changing-life.netブログ児童自立支援施設を出て、家庭に戻れず、戻らず(戻れない、戻りたくない事情があり、)転々と友人宅や就労先を変えて...続きを読む
2021年1月8日『全国地域生活定着支援センター研修』で、 初級研修の講義2を担当させていただきました。By changing-life.netブログ大阪府地域生活定着支援センター所長の山田さんからお声がけいただきましたが、大阪の定着さんにおいては、山田さん、...続きを読む
2021年1月2日『新年の一句』By changing-life.netブログ『新年の一句』 元旦で 良い肉使い 予算越え 評)正月にいつもより、おいしいお肉を子どもたちに食べてもらいたい...続きを読む
2020年12月18日【ABEMA TV出演】番組にて、民間の支援団体の一意見として、述べさせていただきました。By changing-life.netメディア掲載先日、自立援助ホームで暮らす子供が高卒認定試験をパスし、 無事、9教科合格しました。 成績が良い子供でしたが...続きを読む
2020年12月14日自立援助ホームで暮らす子供が高卒認定試験をパスし、 無事、9教科合格しました。By changing-life.netブログ先日、自立援助ホームで暮らす子供が高卒認定試験をパスし、 無事、9教科合格しました。 成績が良い子供でしたが...続きを読む
2020年12月13日I have two bad news and one good newsBy changing-life.netブログ今年2月頃から、当法人のワンルームで4ヶ月暮らして自立した少年が、自立後、4~5ヶ月して、逮捕の知らせが届いた...続きを読む
2020年12月8日本日の自立援助ホームの夕食です。By changing-life.netブログ鮭、コロッケチーズのせ、ジャガイモとアスパラとベーコン炒め、キューリ塩昆布和え、ウィンナーとキャベツの鶏ガラス...続きを読む
2020年11月27日チェンジングライフシンポジウム 「司法と福祉の狭間で困難下におかれた子どもたちの支援を考える」By changing-life.netお知らせチェンジングライフシンポジウム 「司法と福祉の狭間で困難下におかれた子どもたちの支援を考える」が、 来年2月6...続きを読む
2020年11月24日自立準備ホーム制度10周年記念シンポジウムBy changing-life.netブログタイトルのシンポジウムが先週の21日(土)に名古屋で行われました。 主催は、チェンジングライフも参画させていた...続きを読む
2020年11月22日自立準備ホームの4年前の卒業生が久しぶりに訪問By changing-life.netブログ児童自立支援施設を経て、少年院を二度経験し、成人してから、執行猶予となったのち、ホームに来ることになった彼。 ...続きを読む