
7月に入り、自立準備ホームで、自立を目指していた20代の若者が他府県へ旅立ちました。
夢、目標があり、アルバイトをしながら、
進学を目指す道を選択しました。
自立準備ホームに入ってるということは
罪を犯して保護観察を受けてるわけですが、
住まいが安定しなかったり、住まいを失い、食べ物もなくて、食いつなぐために万引きをしてしまった等、やむにやまれず、犯罪に至った人もいます。
以前、当ホームから自立して進学した卒業生に大学在学中、4年間、わずかですが、法人から食費支援を送金しました。(寄付くださる方々のお志を有効活用させていただきました。)
未来ある若者が過ちを悔いて、進学し、再出発を図る際、援助がなく、孤軍奮闘で学業を継続しなければならないケースがあります。
タイミング良く、自立援助ホーム等に入れれば、進学支度費をいただけたりしますが、司法領域の自立準備ホームには、進学支度費等は当然ありません。
しかし、来春、もし、進学が可能になったあかつきには、法人スタッフと協議して、何らかの応援が出来ないか、頭をひねり、実行したいと考えています。
出会って、ホームに迎えたら、細く長く一生の付き合いをしたいというスタンスで当ホームは支援していますが、全ケースが必ずしも上手くいくわけではありません。
罪を犯してたけども、やり直して、進学等を目指し、学業をがんばる若者のため、ご支援をいただけましたら、若者たちに届く支援をしていきたいと思います。
また、お米が高く、パスタで食いつないである卒業生たちのために、お米を分けてあげたいです。
もし、未来ある子ども、若者たちに寄付をしたいと考えてくださる方は、ぜひ、下記口座にご支援賜われましたら幸いです
ゆうちょ銀行
店名 四〇八 店(ヨンゼロハチ店)
普通口座
4489153
Comment On Facebook