2024年3月8日スタッフが夕食や弁当をつくってあげました。ブログ自立準備ホームで生活する十代の二人に、スタッフが夕食や弁当をつくってあげました。男らしい料理(繊細さがないですね) 彼らは普段、自炊等を頑張っています。面倒くさいときはコンビニで済ませることもあると…。 曰く、手作りは何...続きを読む
2024年3月1日感動の卒業式ブログ高校卒業と同時に進学先の寮に入寮した自立援助ホームの卒業生。 看護師を目指して、来る日も来る日も机に向かい、鬼の実習をくぐり抜けて、卒業を果たした。 目頭が熱くなりました。 夏休みや冬休み、春休みと大型休み期間は、寮に留...続きを読む
2024年2月28日静岡県少年警察ボランティア地域カンファレンスブログ本日、静岡県少年警察ボランティア地域カンファレンスで野田が講話を致しました。 少年指導委員、少年警察協助員のみなさまと「困っている人から助ける人への転換を目指して」というタイトルで、学ぶ時間を持ちました。 前日は静岡少年...続きを読む
2024年2月27日法人事務所で若者と面談。ブログ良い時ばかりじゃない。 一緒に悩み、落ち込み、揺れて、また、笑顔になる。 鍋焼きうどんをスーパーで買い、半額になった牛肉を投入。 ほんのちょっとで少し豪華になる。 聞く耳を持つこと。主張や提案をちゃんと聞くこと。ほんのち...続きを読む
2024年2月9日自炊をたまにはがんばる17歳、18歳ブログ一人暮らしタイプとなる当法人の自立準備ホームでは、現在、17歳、18歳の若者が自立を目指して生活しています。そして、自炊も頑張っています。ダブルワークをする若者が二つ目のバイトに行く前にササット作った、明太クリームうどん...続きを読む