2021年12月12日事情があって、自立支援ホームで暮らしている若者たちとのカフェでの癒しの時間ブログ自立支援ホームという制度はありませんが、 法人借上げの7室のワンルームには、色んな事情で家庭に居場所がない若者が生活しています。 その7室は、保護観察所の自立準備ホームに登録し、司法領域にある若者が利用者として、保護観察...続きを読む
2021年12月4日約10年前、自立準備ホームで生活されたYさんからの連絡ブログ10年ほど前に、40代後半で、準備ホームで、生活されていたYさんから、1~2年ぶりに電話が入った。 確か、準備ホームでお迎えした3人目の方。 今は50代後半になられている。 数年、音沙汰がない年もあり、1年に一回、あるい...続きを読む
2021年12月1日テレビ設置と出院生への食材差し入れブログ先月から、緊急的に、当自立準備ホームに来ることになった青年。過去のトラウマがよみがえり、就寝前、声なき声が聞こえて来て寝付けない日もあるようです。 今日は40型の2020年製のテレビがリサイクルショップで22000円(税...続きを読む
2021年11月26日鹿児島少年鑑別所主催立ち直り支援研修会と人吉農芸学院ヒューマンスピーチブログ鹿児島少年鑑別所主催の研修会において、 非行によって刑事司法手続きに乗った少年と関わる関係機関の方々を対象にした研修会で、県警、検察、鑑別所、児童自立、保護観察所、また、鹿児島大学の先生、ゼミ生等の皆さんに向けて、当法人...続きを読む
2021年11月13日青年移行期の青少年の緊急受入や出院生の面談ブログ虐待からの保護は、20歳以下だけではなく、成人後も、金銭搾取や暴力等、脅威にさらされ命や将来を脅かされている若者は少なくありません。 昨年度、親から、一年半に渡って、給料の4分3を搾取されていた二十歳の青年を緊急でホーム...続きを読む