2023年8月3日No Titleブログ先日、弊法人の野田が静岡で静岡少年鑑別所主催の研修、駿府学園で院生に向けて、講話をいたしました。また、駿府学園での講話が記事になりました。 https://www.at-s.com/sp/news/article/shi...続きを読む
2023年7月31日「ピンチはチャンスになる。」ブログ連日、ランチや喫茶店で卒業生たちと会食。 一人は五年前に少年鑑別所や一時保護施設を経て当ホームで暮らすことになった青年。 もう一人は四年前に少年院から仮退院してきた少年。 それぞれ、紆余曲折はあるが、 元気で暮らしている...続きを読む
2023年7月29日「全国自立援助ホーム協議会近畿ブロックスタッフ研修会」ブログ7月某日。「全国自立援助ホーム協議会近畿ブロックスタッフ研修会」が行われました。 自立援助ホーム子供の里植月さんと神戸子供の家竹原さんが準備、調整をしてくださり、あっという間の4時間でした。 研修会後の懇親会も各テーブル...続きを読む
2023年6月24日「浪速少年院創立100周年記念会」ブログ法務省浪速少年院の創立100周年記念会にお招きを受け、参加させていただきました。浪速少年院様、100周年おめでとうございました。浪速少年院、多摩少年院100周年記念切手をゲットいたしました。 翌日は、交野女子学院の特定生...続きを読む
2023年6月16日「児童養護施設等を退所後、学校の寮に入ったのち、大型休み期間の際に帰省先がない学生さんへ」ブログ児童養護施設等を大学・高等専修学校等に進学のために退所後、学校の寮に入寮したのち、大型休み期間の際に寮に留まれない等、帰省先が無くて困っている学生さんを対象に、大型休み期間の間(学校が始まるまで)無償で住まいを提供します...続きを読む
2023年6月14日「自立援助ホームと自立準備ホームに新しい入所」ブログ気づけば1ヶ月近く更新していませんでしたが、 この間、自立援助ホームと自立準備ホームに1名ずつ、新しい10代の若者が入所しました。 正確には、自立準備ホームに登録している法人借上げルームに矯正施設からの受入れで任意保護。...続きを読む
2023年5月20日「宿直明けの久しぶりの訪問」ブログ自立援助ホームでの宿直明けの土曜午前。 子どもたちは三々五々、クラブや学校、遊びに出かけ、ある子どもは部屋でゆっくり過ごし、この時間は少しは、スタッフも一息つける時間。そんな一時をかき消す、大きなノック音が玄関から聞こえ...続きを読む
2023年5月16日「自立援助ホームでBBQとゲーム会」ブログこどもの日の翌々日の日曜日が雨だったので、一週間延期したBBQ。一週間後も雨でしたがテントを張って決行。 スタッフはくたくたにつかれましたが、 子どもたちの輝く笑顔に満悦。 ゲーム大会の今回の賞品は、 1位は、三矢サイダ...続きを読む