2020年3月26日「春はすぐそこまで」 最近のチェンジングライフの活動を報告させていただきます。ブログ生活拠点を喪失した青少年の自立を支援するホーム(1R)では、3月25日現在、少年院から仮退院をしてきた16歳から21歳の青少年3名と家庭裁判所から17歳の少年1名、昨年からの継続で生活している少年2名の6名が生活していま...続きを読む
2020年3月4日少年が入居します。ブログ先月末に、少年院から仮退院してきた17才のMくんは、今日、仕事二日目でした。 何と写真の弁当は、彼のお手製の弁当です。 話はかわり、また、新たに、 少年が入居します。 親と暮らせる状況でなく、 居場所を喪失した少年です。...続きを読む
2020年2月28日少年院の出迎えと鑑別所での面会ブログ今月、二人目の少年院からの当ホームへの帰住がありました。今週、車に2時間揺られ、某少年院に17歳の少年の引受に行って来ました。 保護観察所の出頭の帰り、すき焼き定食をご馳走しました(なんと650円) そして、昨日、なんと...続きを読む
2020年2月23日果物の贈り物ブログ今日は高知から文旦と広島からデコポンが届きました。 文旦は、少年院の先生より。 デコポンは児童自立支援施設の先生より届きました。 児童自立支援施設出身や少年院出院の子ども、スタッフみんなで笑顔をほころばせながら、頂きまし...続きを読む
2020年2月14日自主研修会ブログ先日NPO法人チェンジングライフの運営する自立援助ホームの研修を行い、五名のスタッフが参加しました。 講師には、関西福祉科学大学教授の遠藤先生が担当してくださりました。 遠藤先生とは2年前に開催された「司法福祉学会」の大...続きを読む
2020年2月13日少年が仮退院し、当ホームで生活をはじめました。ブログ昨日、とある少年院から、 少年が仮退院し、当ホームで生活をはじめました。 出院した初日に職場の方々から、 焼肉をご馳走になり、幸せを感じたようでした。 今月末に新しく少年院から、 別の少年がホームで生活を始めるため、スタ...続きを読む
2020年2月10日少年院から、チェンジングホームに帰ってきます。ブログ今月、2名の少年が、 少年院から、チェンジングホームに帰ってきます。 もちろん、別々の少年院からで、 年齢は、16歳、17歳の少年です。 先月は、少年院に3回入院した20歳の青年と少年院に2回、刑務所に2回入った30代の...続きを読む
2020年2月3日栃木県再犯防止シンポジウム・矯正展ブログ2月3日㈪栃木県再犯防止シンポジウム・矯正展が行われ、基調講演「心のバリアフリーを求めて。」というタイトルでお話しをいたしました。 非行からの離脱や生まれた環境によって左右されている子どものサポート、成長と自立について、...続きを読む
2020年1月30日大阪と和歌山の県境にある少年院に面会に行って来ました。ブログ大人に振り回され、帰る場所(自立拠点)を喪失した少年です。 過ちを犯しても、再出発する場所がなければ、収容期間を過ぎていても、少年院から出れません。 これから、彼がまっすぐに進んでいけるか、あるいは、つまづいて、苦しむこ...続きを読む
2020年1月23日広島県の「食べて語ろう会」と全国再非行防止ネットワーク協議会主催のシンポジウムブログ「こどもの居場所」をテーマに1月18日(土)広島弁護士会館にて、広島県の「食べて語ろう会」と全国再非行防止ネットワーク協議会主催のシンポジウムが行われ、 法務省保護局長今福さまの基調講演をお聞きしました。今福局長のお話で...続きを読む