非行・再非行防止について、当法人の取り組みを紹介させていただき、行き場がない子どもたちの背景や内面の葛藤について、お話ししました。 司法、保健、医療、福祉、少年非行から、薬物事犯、さまざまな領域においての再犯防止検討会議でしたが、同アドバイザーの森久教授(立命館大学法学部教授)の見解やご提言をはじめ、参加の皆様のご発言から大変、学ばせていただいた一時でした。 About The Authorchanging-life.netRecent Articles Of This Author2025年5月13日ブログ少年がチェンジングライフのシェルターで過ごす日々の様子。2025年5月4日ブログ新しく入所した着の身着のままの17歳の少年。2025年5月1日ブログ今日は京都八幡に若者とお出かけ。流れ橋へ。changing-life.netの記事一覧
Comment On Facebook