2025年11月19日スマホを持ちたい若者。ブログお弁当を毎日作って、朝早く仕事にいってるシェルターで再出発を目指す若者。 心中、不安や悲しみもある様子。外には見せようとしない。スタッフ皆に親切にされ、居心地の悪さも若干感じている様子。 スタッフそれぞれに生活の不満をこ...続きを読む
2025年11月11日「お弁当を作る若者」〜日本自立準備ホーム協議会からの対象者支援〜ブログ10代の若者たちが自立準備ホーム、そしてシェルターにて暮らしている。 地に足がなかなかつかない時期・年代の若者のサポートは心配が多い。 衣食住を支えるサポートはあらゆむ意味で困難も 伴う。 しかし、必死で生きてる彼ら。 ...続きを読む
2025年10月29日出所初日に仕事の面接と夕食づくりブログ行き場がない20歳未満の若者が矯正施設から出所し、任意保護しました。 出所当日、仕事の面接に行き、採用してもらい、翌日から、出社が決まる。 所持金は二千円。これからは、お米を自分で炊き、自炊にも挑戦。 法人から、食費1日...続きを読む
2025年10月28日全国自立援助ホーム協議会・全国大阪大会ブログ全国自立援助ホーム協議会・全国大阪大会が10/23日〜24日開催され、当法人からも4名が参加しました。 どの分科会も学び多く、明日からの子ども・若者たちとの関わりに役立つものばかりでした。 村木厚子さんが基調講演。社会的...続きを読む
2025年10月19日久しぶりのおかえり。ブログ 先週、久しぶりの顔。 今年前半、法人のワンルームシェルターに少年院から迎え、5カ月ほどで退所・自立してしまった若者が2カ月ぶりに顔を見せに来てくれました。 来月からは仕事が忙しくなるようで、良い知らせに安堵しました。 ...続きを読む
2025年9月26日少年院✕NPOソフトランディングモデルブログ少年院✕NPOソフトランディングモデルの取り組みで、 日頃から連携し、仲良くさせてもらっている団体さん達と少年たちの寮を交互にまわって講話しました。 一社)チャンスサポート 特非)育て上げネット そして、当団体(チェンジ...続きを読む
2025年9月9日自立準備ホームの卒業生からの報告ブログ自立準備ホームを卒業した青年(遠い他府県で自立した)から、高卒認定の合格証書の写メが送られて来ました。 来春、大学入学を目指しています。教員志望ですが、挫折した過去を生かして、しんどい思いをしている子どもたちを支える先生...続きを読む
2025年9月5日子ども若者シェルターの実地調査・視察ブログ子ども若者シェルターの実地調査・視察ということで、名古屋市青少年局の加藤様とNPO法人全国こども福祉センターから荒井理事長、栗本様が当ホームに来られました。 当法人で実施しているシェルターは、自主事業であり、寄付や赤い羽...続きを読む
2025年8月29日お世話になりました。ブログ少年院を出て、当ホームで暮らしていた少年が、 5ヶ月目に当ホームを飛び出し、他県で仕事をはじめたようでした。幸い、たまにラインの返信だけはしてくれていましたが、放ったらかしにしたまま飛び出した部屋を仕事終わり、電車に揺ら...続きを読む