2020年8月21日和歌山の丸の内拘置支所に、 2名の方の面会に行ってきました。ブログ今日は和歌山の丸の内拘置支所に、 2名の方の面会に行ってきました。 二人とも、家庭環境がよくなく、 小さい頃からの施設暮らしとのこと。 一人の青年は、父親は犯罪をおかし、いなくなり、母親も5歳の頃に薬物で逮捕され、家族が...続きを読む
2020年8月10日「特定生活指導(交友)に対する感謝状」ブログ少年院の矯正教育の一環で行われている特定生活指導(交友)が始まって以来、交野女子学院の外部講師として、お話しさせて頂いて来ました。男性の私が、非行等のあった女子の気持ちは想像でしかわかりません…。しかし、担当させていただ...続きを読む
2020年8月10日卒業生が教会の玄関の壁を 綺麗にしに来てくれました。ブログ今はコロナ禍で使用できていませんが、 教会の2階は、ホームで暮らす若者たちも出入りすることが多く、教会2階は、教会にこられるメンバーとホームの子達の交流の場であり、違う傾向の人とふれ合えたり、やさしく声をかけてもらえたり...続きを読む
2020年7月28日最近の活動のあれこれブログ 7月中旬は、地域の子ども家庭センターと自立援助ホームによる合同研修やコロナ対策を万全にした上での見学者1名のホーム見学の受け入れ、また、各種打ち合わせなどがありました。 また、他府県の矯正施設への面会、関東のとある少年...続きを読む
2020年7月14日「雨の大鑑」ブログ鑑別所に面会に行ってきました。 ちょっとした、ボタンの掛け違いが、 取り返しのつかない事態に及ぶことになります。 「人生、やり直してほしい。」 被害者にも加害者にもなってほしくない、そんな思いをぶつけに行ってきました。 ...続きを読む