2025年11月19日スマホを持ちたい若者。ブログお弁当を毎日作って、朝早く仕事にいってるシェルターで再出発を目指す若者。 心中、不安や悲しみもある様子。外には見せようとしない。スタッフ皆に親切にされ、居心地の悪さも若干感じている様子。 スタッフそれぞれに生活の不満をこ...続きを読む
2025年11月11日「お弁当を作る若者」〜日本自立準備ホーム協議会からの対象者支援〜ブログ10代の若者たちが自立準備ホーム、そしてシェルターにて暮らしている。 地に足がなかなかつかない時期・年代の若者のサポートは心配が多い。 衣食住を支えるサポートはあらゆむ意味で困難も 伴う。 しかし、必死で生きてる彼ら。 ...続きを読む
2025年10月31日千葉日報からの取材が記事になりました。メディア掲載当法人の野田が以前、受けた取材が忘れた頃に記事になりました。 https://www.chibanippo.co.jp/articles/1519599?fbclid=IwY2xjawOLaapleHRuA2FlbQIx...続きを読む
2025年10月29日出所初日に仕事の面接と夕食づくりブログ行き場がない20歳未満の若者が矯正施設から出所し、任意保護しました。 出所当日、仕事の面接に行き、採用してもらい、翌日から、出社が決まる。 所持金は二千円。これからは、お米を自分で炊き、自炊にも挑戦。 法人から、食費1日...続きを読む
2025年10月28日全国自立援助ホーム協議会・全国大阪大会ブログ全国自立援助ホーム協議会・全国大阪大会が10/23日〜24日開催され、当法人からも4名が参加しました。 どの分科会も学び多く、明日からの子ども・若者たちとの関わりに役立つものばかりでした。 村木厚子さんが基調講演。社会的...続きを読む