2019年7月25日全国再非行防止ネットワーク協議会の研修会参加ブログ今日は、全国再非行防止ネットワーク協議会の研修会参加のため、スタッフ三人で出かけました。 また、とある少年院に面会に訪れました。 今から、夕方の研修のために、電車移動です♡続きを読む
2019年7月23日『支援活動現場の実態』~本音の言葉にお付き合いください。~ブログ今日の自立援助ホームの夕食です。 昨日から教誨師研修 一泊二日の学びに行っておりました。 一日、大阪を離れていたので、ホームのことが気になり、なんだか、夕食づくりを張り切ってしまいました。 いつもより、一品、おかずが増え...続きを読む
2019年7月19日一年前の夏、F君はやってきました。ブログ一年前の夏、F君はやってきました。 少年院を出て、就労が定着しない中、紆余曲折があり、チェンジングホームへ。 6〜7ヶ月ほどの自立準備ホームの委託期間を終え、自立した彼が、最近、二十歳になりました。 二十歳の祝に焼き肉に...続きを読む
2019年7月17日この記事を読み思ったこと。ブログ個人のFACEBOOKページでも投稿したことですが、一時保護所や一時保護について、思うこと。 「この記事を読み思ったこと。」 https://www.asahi.com/articles/ASM7K6G0SM7KUTIL...続きを読む
2019年7月7日法務大臣政務官と車座ふれあいトークブログ大阪少年鑑別所横にある法務少年支援センターで 門山法務大臣政務官を囲んでの車座ふれあいトークが行われ、チェンジングライフ野田も招いていただきました。 法務省:門山法務大臣政務官が,大阪府堺市において,車座ふるさとトークを...続きを読む