2023年3月18日府立修徳学院の卒業式に出席しました。ブログ修徳学院の卒業式で一番感動するのは、 卒業生の答辞と合唱「旅立ちの日に」 歌詞が良すぎて、何回聴いても 胸が締め付けられるような激動に似た感動が走ります。 答辞の内容からは、修徳での日々が自信に繋がり、基本的信頼感の土台...続きを読む
2023年3月3日交野女子学院・修徳学院にて講話が行われました。ブログ3月2日、午前・交野女子学院、午後・修徳学院にて講話が行われました。 退院後、イキイキと生きてる退所者に共通する4つの特徴についてが内容。 交野では、交友関係を軸に、修徳では、愛される自分になるために必要なことがテーマで...続きを読む
2023年2月27日世界前哨戦の招待ブログボクシング元世界2階級王者の亀田和毅選手の世界前哨戦にチェンジングライフの子どもたちが招待を受けました。 和毅選手の閃光のようなボディーショット、アッパーから、5RTKO勝利を引き寄せる試合でした。 和毅選手は非行少年や...続きを読む
2023年2月24日愛知少年院にて少年の面会ブログ顔と顔を合わせることで、社会復帰後の関わりの円滑化を目指し。 終了後、再サポ高坂理事長と名古屋大学院生の芳賀さんのコウセイラジオに出演させていただき、 貴重な経験をさせていただきました。 少年が社会復帰するまえに取りまく...続きを読む
2023年2月20日蒸し牡蠣や牡蠣フライ等ブログ岡山のK様から、大量の牡蠣をいただき、 牡蠣が好きな子どもも、牡蠣を食べたことが無い子もムシャムシャモグモグ美味しくいただきました!会話も弾みました! 殻をムキムキしてくれたスタッフの労苦にも感謝します。 昨日は、児童自...続きを読む